手元供養について
終活はまだ早い?!/
若い人向けの終活市民団体
『Enjoy Life Care』
------------------------------
若い人向けの終活
×
手元供養
------------------------------
『終活』は高齢になってから
始めるコトだと思ってませんか?✎𓈒𓂂𓏸
Enjoy Life Careの講座で度々話題になるお墓の中から
˗ˏˋ 手元供養 ˎˊ˗ について...
手元供養とは
自宅や身近なところに遺骨の全部または一部を保管して供養する方法
メリット
☑︎お墓を新しく建てたり管理.金銭的な負担が少ない
☑︎故人をいつも身近に感じられる
☑︎コンパクトなため保管場所に困らない
☑︎宗教や宗派が不問な場合に適している
☑︎お墓参りに行けない時に自宅でお参りができる
デメリット
☑︎周囲の方から理解が得られない、反対される場合がある
☑︎自身で管理できなくなった場合、残された方の負担になる可能性がある
☑︎紛失の恐れがある
法律に問題はない!?
『墓地、埋葬などに関する法律』
で禁止されている埋葬に
手元供養は当てはまらないため
法律には問題はない
若い人向けの終活は
今から知識を得ながら自分が
どんな選択をするのかを
今から考えていきます✧︎*。
手元供養を選ぶなら
情報収集や確認することもたくさんあり
家族との話し合いも必要です
今から将来について
考えてみませんか??
手元供養に関しては
まだまだ次回も続きます〜!
˗ˏˋ お墓シリーズ ˎˊ˗
まだまだ学んでいきます〜!
来週もCheck ᝰ✍︎ ꙳⋆
してくださいねっ꒰◍︎⍢︎◍︎꒱۶
#若い人向けの終活
#enjoylifecare
#流山市民団体
#市民団体
#終活
#エンディングノート
#相続
#不動産
#お金
#自分史
#備え
#生きがいづくり
#生きること
#自分人生の主人公
0コメント