7/8 ながれやま交流会 自治会×市民団体

\ 終活はまだ早い?!/
生きている今をアップデートできる♩
若い人向けの終活市民団体
▼ 𝕗 𝕠 𝕝 𝕝 𝕠 𝕨 𝕞 𝕖 ▼
@enjoylifecare 
——————————
◆ 交流会レポ ◆
「第1回 ながれやま交流会~自治会✕市民活動団体
~」
◆目的:流山市内の自治会とのつながりを通じて、
地域のお祭りなどに参加し、より多くの市民と出会うきっかけづくりを目指します。
◆日時:2024年7月8日(月)
今回、こちらに参加してきました!
——————————
自治会はエリア型で
市民活動団体はテーマ型
つまり、
互いに気づきや補い合うことも出来る可能性があるのでは!?
話し合う中、
自治会と協力して出張講座をしたら、
より近所で参加出来て
地域交流にもなったりするかも!?
自治会も地域性や年齢層がいろいろ。

だから、馴染みのある場所、馴染みのある顔のところで知ってもらうことが
まずは大切なのかも。
交流会では、
いい活動ねーって言ってもらったり、
ノート見てもらってすごいねーって言ってもらったり、
同じグループの方はLINE登録してくれたり♡
ありがとうございます!!!(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

親子で参加する企画とかも考えてるんですよーってお話したら、
年配の方は、なるほどそれはいいわねーって仰ってくださいました◟̆◞̆ 
ぜひ、実現に向けて一歩一歩進んでいきたいと思います❕𓂃⟡.·
#若者向けの終活
#終活
#エンディングノート
#流山市
#終活市民団体

Enjoy Life Care

若い方向けの『終活』市民団体 終活の「終」から始まる「始(志)楽」通じて日々の暮らしの中に「楽しいのエッセンス」を加えるお手伝いを

0コメント

  • 1000 / 1000